デバイス・ガジェット, 新着情報

MOZA Racing KS Steering Wheelを買ったぞ!

前回、ハンコンを買ったという記事を書きました。要約すると「レースゲームの楽しさ500倍」みたいな感じです。
そして、デバイスを買うことでした生を実感できないダバイは新しいハンドルが欲しくなりました。

前回は予算の都合で1万円のシンプルな丸ハンドルを買ったのですが、iRacingをプレイしていく過程で、「やっぱハンドルにボタン欲し~」という欲求が生まれてきました。
ラリーゲームをする分には特に問題なかったのですが、サーキットだと結構ボタンを押したい場面とかあるんですよね。他のレーサーにブチギレVCするときとか。

そんなわけで買いました。

GT用のハンドルを。
ニッチな商品だから高いけどかっこいい…。

使い心地

全体的な質感はまずまず、ところどころプラスチックな部分もあるのでめっちゃ良い!!とはならず。
パドルシフトなど一部アルミニウム製なのでそこら辺はかなり良い。

まず持った瞬間思うのは普通の丸いハンドルよりも軽い!公式情報だと1220gとのこと。
上と下の部分がまるっと無いので当たり前ではあるけど軽いのでFFBが同じ設定なのにより強めに感じる。
路面の振動が丸ハンドルよりもダイレクトに伝わってくる感じ。振動しすぎてちょっとFFBを改めて調整した。

当たり前だが上下が無いのでハンドルを持ちかえて回す動作がやりづらい。でもなんとか出来ないこともない。
アセットコルサの首都高MODとかは丸ハンドルのほうが運転しやすい。駐車場から出るときとかハンドル回せないからちょっと困るね。

そんな普通の丸いハンドル使いたいというときにクイックリリースのお陰で簡単に着脱できる。
MOZA以外のハンドルだと別売りで買う必要があるが、KS Steering Wheelには予め付属しているので買う必要はない。

ハンドル裏の機構を持ち上げて引っ張るとスコンっと簡単に外れる。
レースシム界隈だとこれは普通のことなのだろうが、ボタン類含めてハンドルを装着した瞬間に認識するのでちょっと感動。高いだけある~!
クイックリリース部分のガタツキとかも一切無い。剛性面では使ってみた感じ心配になるような部分はなかった。

持ち手のラバーは素手でも滑りにくい仕様で良い。手汗でベタベタするみたいなこともいまのところなかった。
ただ、FFBが強いと指の皮が捲れそうなのでグローブはあったほうが良いかもしれない。

パドルシフトはやっぱ楽で速くて良い

普通はバンドルのハンコン買うと、パドルシフトのハンドルがついてくるのが一般的だが、ダバイはシフターガチガチしたかった勢なのでこれまでは使用してきませんでした。
iRacingではフェラーリ296GT3を主に乗っているのですが、やっぱりパドルじゃないと両手で持てない分パワーに腕が負けてしまうのでコーナーがかなり楽。
シフトダウンが楽なのも相まってタイムも縮まった。普通にPaytoWIN。

パドルはアルミニウム製で質感がとてもGOOD。

パドルは上下に2つずつあり、上が一般的なパドルシフトで下がアナログ入力に対応したクラッチパドル。
ダバイはクラッチパドルは使わないのでとりあえず上を普通のシフトチェンジ、下をiRacingのダッシュボードの切り替えに割り当てて使ってます。
別ゲーではウインカーとしても使っているので何かと便利。

パドル上下でかなり音量に差がある。上がガチガチと結構な音量、逆に下のクラッチパドルはほぼ無音。
消音効果を狙っているのか金属部分が干渉するところに薄いゴムシートが貼られていた。効果はそこまで無いかも。結構音が響く。

超薄いゴムシートがパドルシフトにある。
とはいえポコポコとした音がどうしても出てしまう。
ボタン類は硬めで誤操作しずらくてGOOD
  • ボタン10個
  • 12ポジションあるダイヤル3個
  • 親指の部分に20ポジションのダイヤル2個
  • 押し込みボタンありのスティック2本

という十分な数。

ボタンはコチコチ系で、うっかり指を滑らしてボタンを押してしまう、なんてことは起こらないくらいにはしっかり硬い。
ちゃんと明確な意思を持って暴言吐くぞ!と思いながらボタンを押さないとVCできないくらい。うっかり激情に任せて暴言を言わなくて済みそうだ。

iRacingではスポッターに車の損傷具合を聞くとか、ピットイン時のスピードリミッターなど割り当てたい機能盛りだくさんのでボタンあるとほんとに便利。

スティックはゲーミングパッドと比較するとスティックが小さい分操作しづらさはある。押し込み入力もできる。
位置も親指近くにあるので、カメラ移動などハンドルを持ちながら操作できる。レース中に見きれない真横とかカメラ移動で見るときに便利。

Forza Horizon5などのコンシューマーでも発売しているゲームでは
カーソルの移動に割り当てれば普通のゲームコントローラーみたいに使用できるのでありがたい。

ダイアルはプラスチック製っぽい感じでレーシンググローブを嵌めていると硬めなのも相まって滑って操作しづらい。
このあたりは誤操作しづらいこととのトレードオフかも。

ボタンには何も印字されておらず、あとから付属のシールを自分好みに貼る感じだった。操作していくうちに剥がれないか心配ではある。
ちなみにダバイはキレイに貼れなかったとき悲しい思いをしそうでまだ貼る勇気がでません。

一応アプリ側でRGBライトの色を変えられるので色分けして見分けがつくようにしてます。まだ慣れてないのでどのボタンがどの機能割り当てていたのか忘れてしまうけど。

総評

  • 軽いのでFFBがダイレクトに伝わってくる!
  • 誤操作しづらい硬めのボタンがGOOD!
  • 剛性しっかり、ガタツキ無し。
  • パドル上部の操作音がちょっとでかい。

高めの買い物だったので良い製品で良かったです。値段相応のクオリティはしっかりあると思います。マルハンの出番がめっきり減りました。
欲を言えばパドルシフトの音量がクラッチパドルと同じくらい無音だったらもっと良かったですね。配信するときとか夜中とかにパコパコ音がなるのちょっと気になるので。

こっちと最後まで迷ったのですが、丸ハンドルは持っていたのでバリエーションのためにKSを購入しました。が、
丸ハンドルでボタン欲しい…という欲もでてきたので懐に余裕が出てきたらこちらも試してみたいですね。
ナスカーとかのオーバル系は丸ハンドルのほうが雰囲気出るしねぇ…。